壁子の壁と登り方

子供の弱視治療や子育ての壁、生活の壁、仕事での壁を解決方法と共にご紹介します

眼鏡さんこんにちは

こんにちは、壁子です。
 

本日は娘の相棒の眼鏡をご紹介します。

弱視治療用眼鏡

かけたらどんな見た目?

子供に眼鏡をかけさせる上で、一番気になるのが正直見た目ではないでしょうか。
おしゃれ眼鏡であればもちろん目の大きさは変わりませんが、
弱視や遠視・斜視などで治療として矯正眼鏡をかける場合、いわゆる瓶底のような、目が大きく見える眼鏡をかけなければいけません。
私の娘も左目が強い遠視なので、目が1.2倍ぐらい大きく見えるような瓶底眼鏡をしています。
ただ、今の子供用眼鏡って実は意外とおしゃれに出来ているんですね。

眼鏡を手にした第一印象

娘:可愛いね~
私:瓶底っぽいと言えば瓶底っぽい。でも...なんか少し目も大きく見えるし今風のプリクラみたいな感覚かも?個人的な感想ですが、瓶底感があまり感じられず、意外と可愛いと思いました。

保険

9歳未満の小児が対象で、小児弱視・斜視・先天性白内障術後等の治療用に必要であると眼科医が判断し処方した眼鏡やコンタクトレンズには保険を適用することができます。
近視や乱視などの単純な視力補正のための眼鏡は保険適用外です。
※アイパッチやフレネル膜プリズムについては保険適用外です。  

保険適用までの流れ

健康保険(社会保険等)から7割(3歳未満は8割)、市区町村からは※3割(3歳未満は2割)助成されるので、それぞれで手続きが必要となります。  ※一部市区町村では申請出来ない場合もあり

①眼科医へ行き、眼鏡の処方箋を書いてもらう。
処方箋のコピーをとっておくのをお忘れなく。
②眼鏡屋へ行き処方箋を提出、眼鏡を購入(まずは全額自己負担)
※処方箋原本は保険申請で必要となるので、コピーを渡すか、眼鏡屋さんがコピーして原本を返却してくれます。
※領収書の宛名は子供の名前で、コピーをとっておくのをお忘れなく。
③健康保険(社会保険等)の事務所で申請手続き。加入保険機関の事務所に手続き方法をご確認下さい。その申請に『処方箋原本+眼鏡購入の領収書原本』が必要となります。
④加入保険機関から給付金支給決定通知書のハガキが届きます。
⑤ハガキが届いてから市区町村で申請手続き。『給付金支給決定通知書のハガキ+処方箋のコピー+ 眼鏡購入の領収書コピー』が必要となります。
 
 

f:id:Kabeko:20200710122824j:plain

どちらのタイプ?

メーカーによっても、機能によっても種類は様々です。
ただ、個人的な意見を申し上げるとフレーム次第でおしゃれ感は変わります。

ウェリントン型( 逆台形のような形  )

大人でもよくおしゃれ眼鏡で人気の形です。逆台形型ですが、下の部分が少し丸みを帯びた形です。

スクエア型(四角い形)

長方形のような形で、男の子でこのタイプをかける子は多いのではないでしょうか。

丸型

今風のまん丸の形をしたものから、スクエア型を丸くしたような形などあります。昔からスクエア型を丸くしたような形の丸形子供眼鏡は多い気がします。
 
娘の眼鏡はと言いますと、ウェリントン型ですね。参考までに...

f:id:Kabeko:20200710122621j:plain

ブランド: オグラ眼鏡店のこどもメガネアンファン
「フェイスフォント」シリーズ  FFC-005 COL:GP ピンク紫のような色です。
耳にかかる部分は、ケーブルタイプでしっかりと顔にフィットする形状記憶のタイプです。色は選べますが、後ろから見て色が目立つと変かなと思い、髪色に合わせて黒にしました。
よくデパートなどにある子供眼鏡では有名なブランドになります。
近所で子供眼鏡を取り扱う眼鏡屋さんもありましたが、
正直眼科医からも一番にお勧めされましたし、通いやすさと安心できるところからこちらのブランドにしました。
 

はじめまして、よろしくね

はじめまして

眼鏡を手にしてすぐに保育園にかけて行くのではなく、2週間ぐらい家で眼鏡の取り扱いを練習してから保育園でも眼鏡生活をスタートさせました。階段など今までとは違う感覚になるので非常に危険です。十分慣れる必要があるのでトレーニング期間は重要です。

よろしくね

どんなに丈夫な眼鏡でも大切にしなければ簡単に壊れてしまいます。”大切に扱う”という事を習慣づけましょう。
室内と屋外で体の動かし方も違います。
思いっきり体を動かして遊ぶときは眼鏡に「ちょっと待っててね」、いつかけるのか外すのか自分で判断出来るようにならなければいけません。眼鏡を守る事は自分の目が怪我しない事にも繋がります。
私の娘はと言うと...
保育園の先生から言われましたが、お昼寝前ひたすら眼鏡を拭いているらしく、先生も早く準備しなさいと注意したいところだけど、大切にしているのが分かるから注意できなかったです(笑)と言われました。
娘なりに大切にしているようです(笑)

私に何ができる?

眼鏡をかけた姿、今までのお友達からしたらはじめましてになります。
もちろん笑う子も、そうでない子もいると思います。
2週間のトレーニングの際、私は笑われる事も想定して練習しました。
笑われたり嫌な事を言われたらどうするか、
私と娘で決めた返し文句が「そんなこと言わないで、私の目頑張ってるの」でした。
可愛いと言われることもあったり、おばあちゃんみたいと言われることもありました。
でも私と娘は左の赤ちゃんの目がお姉ちゃんの目になろうとしていると思っています。
赤ちゃんの目頑張ってと一緒に応援して過ごしています。
 
赤ちゃんの目、 誰にどう言われようと、応援していると何だか可愛く思えてきますよ。
 
次回はもう一つの相棒アイパッチについてご紹介します。